服飾の専門学校に行くべきか-2。本物の知識は学校では学べない

前回は、服飾の専門学校に行くべきか迷い、悟ったことを書きました。

今回はその続きです。

前回悟ったことで、だいぶ専門学校へ行かなければという呪縛から解かれました。

私は学校が真実を教える場ではなくなっていることに気付き、何が真実かをRAPTブログで学び、ブログなどで発信してきました。

MIRIFLORE.blog
真実の歴史をお伝えしていきます

しかし、洋裁のことを調べていくうちに、服飾の大学や専門学校でも、同じようなことが行われているのではないか。

と思うに至りました。

と言いますのも、服飾を仕事にしている人が「服飾専門学校に行かなければよかった」「有名な服飾学校を出たのにパターンをろくに引けない」「服飾学校は意味がない」や「実践的でない」という話をしているからです。

1973年~
漠然と「デザイナー」という言葉に憧れていた18歳の頃、僕は代々木の有名なデザインスクールに通い始めました。学校に対する不信感は抱いたままでしたが、デザイナーのなんたるかも知らない自分にとっては、他に方向性を見いだすことができなっかたのです。しかし思ったとおりというか案の定というか、グラフィックデザインが専門の学校でしたが、授業の内容や講師の質の悪さに腹が立ち、半年ほどで中退しました。さあどうしょう。グラフィックがダメならファッションでもやってみるか。かなり軽めに物事を考えてた僕は、そう思って当時池袋でテーラーを営んでいた叔父の元を尋ねました。服作りを教えて欲しいと頼んだのです。

—–服作りは教えられる。しかし洋服で重要なのはパターンだ。パターンを勉強しなければ洋服は作れない。しかし自分には教えられない。身体では解っていても教え方が解らない。だから学校へ行け—–

そんなわけで僕は新宿にあるメンズの専門学校(今はもう潰れてしまってない)に通い始めました。しかしやはり思ったとおりというか案の定というか、授業の内容や講師の質の悪さに腹が立ち、1年ほどで中退してしまいました。どうして学校というところはそうなのでしょう。肝心な所を何も教えてくれない。僕は叔父の元に居候を決め込み、迷惑がられながらもそこで修行を積むことになりました。
当時はJUNやVANが全盛の時代で、バギートップのスーツが流行っていました。憧れのスーツを自分の手で作れるようになりたい。そんな情熱に僕は支えられ、叔父の技術をスポンジのように吸収していきました。

池袋の叔父から習得した技術がモノを言いました。同期入社でまともにスーツの仮縫いができるのは僕だけでしたし、縫製や立体補正の技術だけは他の同期に対して大きなアドバンテージを持っていました。専門学校で習得したことが実社会ではほとんど使い物にならないことを実感しました。現代の専門卒業生を見てもそうですが、学校はいったい何を教えているのだろうと疑わざるを得ません。

経歴1973~ | 玉置の仕事場

なんの為に僕は借金して専門学校へ通っているんだろうと自問自答し始める。

学校では先生は自分のお気に入りの生徒を囲い、からっぽの評価ばかりでうんざりしていた。そもそも誰もイケてないやん。そんな悶々とした気持ちを抱きながらの日々。

まず服飾関係は実務こそが意味がある。

僕が専門学校で学んだ2年間より、お店で1ヶ月働いた方が意味があったとすぐ実感したから。

今の時代ならググればこういうブログで話が聞け、Youtubeでレクエーションしてくれる。こんな無料でなんでも手に入る時代に専門学校に行く奴はアホとしか言えない。

きっとその人らの言い分はわかる。

専門的な勉強を基礎から学ぶため!と目を輝かせて唱えるに違い無い。

言っておく。お金をかけて学校という場でしか学べないと思っている人は

学校へ行っても何も大切なことは学べない。

専門学校へは行くな!|こばやし|

授業にもよるが、
正直授業のレベルが高くはなかった。

座学の授業は、
実際に現場に出たり
業界の人の話を聞けば分かるようなことで

実技の授業も
インターネットで調べたり、
本を買えば分かるような内容だった。

もちろん無駄ではないが、
大金を払ってまでして得るものでは
なかったと思う。

服飾系の専門学校を出ると・・・

専門学校に限らず大学も意味ないと思います。

私自身、医大の次に学費が高いと言われている美大を出ました。

もちろん、そこからクリエイティブな仕事に就いた人も沢山います。ですが、私はというと、4年間何をやってきたのだろうと思うくらい授業についていけませんでした。

私はどちらかというと建築系で、元から全く合わない分野に飛び込んでしまったことが一番の原因でもあるのですが、、しかし周りの友達も、学校で学んでいるというより別に、一級や二級建築士を取るための資格学校に通い、そこで学んでいる子がほとんどでした。

あんなに高いお金を出して大学に入ったのに、そこでは大したことは学べず、更に資格を取るためにお金を出して学校に通い勉強するなんて。

と今では思います。

しかもそこは後からRAPT理論を知って分かりましたが、明らかに創価系でした。

なので、私の大学は洗脳をするための授業が本当に多かったです。

創価学会の黒幕が中国共産党だと分かりましたが、教育の分野でも中共の魔の手は及んでいることも分かっています。

日本の学校が中国に乗っ取られている。
日本の政治家や各都道府県の知事が中国共産党に乗っ取られていると言っても過言ではないことが分かってきました。 学校にも確実に侵食しています。 日本の大学にある「孔子学院」とは? 2019年12月時点で世...
【早稲田大学】と中国の繋がり。中国の侵略が進む日本の大学
日本の学校が中国による乗っ取りが確実に進んでいることを以前記事にしました。 日本を代表する東大・早稲田・慶応などの大学も中国にだいぶ前から狙われており、中国人留学生が大量に送り込まれているようです。 ...
慶応義塾大学と創価学会は完全一体。背後には中国共産党。
日本の学校が中国に乗っ取られている現実を記事にしました。 中国による日本の大学の乗っ取りも深刻です。前回は、早稲田大学の中国共産党との繋がりや乗っ取りの実態を書きました。 今回は日本で有名校の1つであ...

彼らはとにかく真理や真実を国民に教えたくないのです。

なので学校の勉強をいくらしても、思考が複雑になるばかりで本当の答えに辿り着くことができません。

ただ、ほんの少しですが有益だったことがあったことも事実なので、よく調べ、考えて決めていただきたいと思います。

コメント