パターン(型紙)について

miri′sblog

型紙が大っ嫌いだった私が、初めてパターン作成からジャケットを作った変遷。

1からパターン(型紙)について学び、作りたい服を型紙から製図して作れるようになりたいと思い、実践しながら失敗を繰り返してなんとかジャケットを作り上げることができたと書きました。 元々洋裁は好きで色々作...
miri′sblog

服のパターンを作る上で重要なことは【何を基準にするか】

服のパターンの作成方法は、【平面】で作る方法と【立体】で作っていく方法があります。 【平面】とは、新文化式原や 文化式原型成人女子用と呼ばれる原型に自分の各パーツのサイズを当てはめていくことで、自分に...
miri′sblog

パターンを学ぶ。型紙を作るなら平面か立体か?やはり立体思考が大事。

1からパターンを学びたいと思い、どんなに型紙を見ても、本を見てもなかなか理解出来ませんでした。 しかし立体のボディに布を貼り付けた際の、布の流れや余り具合などを目で見て確認することで、服や身体のメカニ...
miri′sblog

袖の理解を深める。AH(アームホール)の型紙を作成してみました。

前回は袖の型紙が立体的に見えたことで、型紙に対する理解が大きく進展したと書きました。 パタンナー玉置さん 前回、型紙(パターン)は立体思考が重要だと主張されていらっしゃる玉置さんというパタンナーさんの...
miri′sblog

型紙(パターン)が学べる評判の良い本を見つけたが・・・原型とは??

型紙(パターン)を学ぼうと決心しましたが、いざ本を読んでもちんぷんかんぷん。 そんな中、型紙が学べる革新的な本があると話題になっていた本を見つけました。誌上・パターン塾 誌上・パターン塾 Vol.1 ...
miri′sblog

型紙を学ぶ!と決意しましたが・・・初心者には理解不能でした。

苦手だったパターンを学ぶ決意をした私。 断食祈りの日、お祈りの中で「型紙を学ぼう!」と決意した日、早速図書館に寄って型紙の本を借りてきました。 「ミセスのスタイルブック」 ミセスのスタイルブック 20...
miri′sblog

「作り方」以上に「メカニズム」が知りたい。

前回は、苦手だった「型紙」と向き合おうと決意したところまで書きました。 そう思った経緯についてもう少し詳しくお話ししたいと思います。 小さい時から作ることが好きで、洋裁に出会ってからは、自分にしか作れ...
miri′sblog

【作りました】コート作りから学んだこと。間違ったクセを直して成長したい。ブログの方針が決まる

コートの生地をいただいたので、去年初めて一着作り、今年もコート作りに挑戦してみました。生地をいただいた経緯についてはこちらに書いています。宜しければご覧ください。 私はこのコートを作った事が、自分の個...