料理

miri′sblog

【ムール貝のパスタ】ムール貝を敬遠している日本人は多いのでは?とっても旨味が詰まっていて美味しい貝です。

お魚が新鮮でお安い市場のようなスーパーがちょっと走ったところにあるので、たまに珍しい魚介類を買っています。この日はムール貝が沢山入ってとてもお値打ちだったので買ってみました。といっても、調理するのは初...
miri′sblog

【にしんの南蛮漬け・甘夏風味】とっても爽やか!甘夏がこんなに美味しい魚料理に変化するなんて

以前はフルーツを料理に合わせるのは考えられなかったのですが、特にサラダに入れると絶妙な酸味と甘みが加わり、とっても合うことを発見しました。柑橘類が豊かな季節(2~5月)は色んな柑橘類を味わえるので、嬉...
miri′sblog

にしんの美味しさを知る。【にしんのベッカフィーコ】フルーツ入りの料理の爽やかな美味しさに感動。

私は東北在住ですが、スーパーに行くと、にしんがとてもお安く売っています。今まで、にしん料理をほとんど食べたことがなかったので、そんなに安いということは味が美味しくないのではないか。と思い込んでいました...
miri′sblog

初めてのうど料理に挑戦☆【うどのきんぴら・うどと梅とかぶの葉のサラダ・うどの天ぷら】固定観念から抜け出せる喜び。

うどを初めて買ってみました。写真ACより私は山菜は小さい頃から好きではありませんでした。山菜といえば。蕎麦に乗っている加工された山菜のイメージが強く、美味しいと思ったことがありませんでした。ですが大人...
miri′sblog

【キャベツたっぷりペペロンチーノ】神様は私達の健康を誰よりも願っていらっしゃる。

色んな料理に挑戦するようになると、ついつい食べ過ぎてしまうようになってきてしまいました。でも作りたいし・・そんな時、こちらの動画でキャベツを細く切って麺に見立ているパスタのレシピを拝見し、キャベツたっ...
miri′sblog

【かんぱちの塩焼き】魚焼きグリルが使えるようになり、魚の塩焼きの美味しさを知る。

今住んでいるところは少し古めマンションで、7年前に引っ越してきたとき、魚焼きグリルを開けたとたん、夫から「汚いから使うな」と言われました。私も、魚はフライパンにくっつかないシートを敷いて魚を焼いていた...
miri′sblog

【ホタルイカの炊き込みご飯・ツブ貝煮・カブと梅の和え物・スープ】新しい発見の連続!

今回は和食です。小さい頃から、ホタルイカは酢味噌で食べるものだと思っていました。ですが私は酢味噌はそんなに好きではないので、ホタルイカにも様々な調理方法があることを知り、こんな食べ方があったのか!と本...
miri′sblog

【フォカッチャ完成!】パン生地は生きてる。生かすこと、生きるものを育てる喜び。その根源は神様

フォカッチャの焼き上がりの写真です。前回の続きです。手前のローズマリーが乗っている3つが古いイーストの方、後ろ2つが新しいイーストの方です。見た目はあまり変わらないですね。古い方は発酵を多めにしたのも...
miri′sblog

【フォカッチャ】硬いパンしか焼けなかった自分の問題点を改善。古いイーストと新しいイーストの違い。

初めて、フォカッチャを焼いてみました。ホームベーカリーでのパン作りは一時期ハマったこともありましたが、自分でこねると上手くいったことがなかったので、私にはパン作りは向いていないのだと、完全に諦めていま...
miri′sblog

【シーフードのアヒージョ】シンプルな味付けが最高に美味しい

ずっと作ってみたかったアヒージョ。スキレットやオリーブオイルがやっと揃ったので、念願のアヒージョに挑戦してみました!ワクワクはしていたものの、そんなに美味しいのだろうかと半信半疑だった部分も。。。今回...